ホーム>動物コラム>古いコラム>アライグマ
最新のコラム

古いコラム(表示中のページ)

目次へ戻る

第55号:アライグマ

LastUpdate 04.09.25

はじめに

8月はプロバイダ変更とレンタルサーバの手続きの都合で更新できなかったので、 1ヶ月ぶりの更新となります。今月のテーマはアライグマです。

アライグマ

水で物を洗うような動作をすることからこの名前がつきました。 普段は水のある川や湖などの近くに住んでおり、主にアメリカに多く分布しています。 昼間は活動せず眠っていて、夜になるとエサを捕りにいったりする夜行性の動物です。

本当に物を洗う?

確かにエサを洗うというよりは水に浸して食べるということはしますが、なぜそうするのかは分かっていません。 一説には、洗っているのではなく、 水中のザリガニなどのエサを捕るために手を入れているのだという事もあります。

何でも食べる

アライグマは雑食性で果物や木の実などの植物だけでなく、昆虫や小動物など何でも食べます。 人間が食べるものならほとんど何でも食べてしまうそうです。

また指先の感覚が優れていて泥の中にいるものも簡単に見つけてしまいます。 エサを食べるときは両手でエサを持って器用に食べます。

どんな環境にも適応でき、森の木が伐採などで無くなってしまうと街に住んだりもします。 街には人間が出した残飯がゴミ箱にあるのでそれを食べるようです。 ちなみにゴミ箱にふたがしてあっても器用な指で簡単に開けてしまいます。

ペットが野生化する

アライグマはペットとしても飼うことが出来ます。小さいうちはおとなしくていいのですが、 成長するとだんだんと凶暴になり手に負えなくなるという事もあります。 手に負えなくなったアライグマは無責任な飼い主によって捨てられ、野生化します。 こうして野生化したアライグマには、畑を荒らしたりして被害を出すものもあります。

どんな動物にも言えることですが、飼うなら最後まで責任をもって飼いましょうね。 それが出来ない人は動物を飼う資格はないと思います。

あとがき

先月はいろいろと手続きで忙しく更新できずご迷惑をおかけしました。 ところで、古いコラムのリストが多くなってきて少し見にくくなってきました。 そろそろ整理しないといけませんね。(でもどうやって整理しよう…(^_^;))

▲このページの先頭へ